中1 数学 数の世界の拡がり 正の数と負の数【授業案】あかし教育研修センター 勝野 邦彦
学年 / 教科: | 中1 数学 |
単元: | 正の数と負の数 |
指導要領: | A 数と式 (1)正の数と負の数 |
教科書: | 未来へひろがる数学 |
授業者: | 勝野 邦彦 (あかし教育研修センター) |
単元の一部
解説動画
作成者からのアピールポイント
数学の授業ですが、数学が苦手な生徒も、積極的に参加できるように計算が必要な部分は極力なくしました。教科書の内容をシンキングツールの図にまとめさせることで、生徒たちの理解の手助けができます。時間に余裕があれば、数のグループ分けでベン図なども用いることも可能と思われます。
ロイロノート・スクールのnoteデータ
【展開1】知っている数
ロイロノートでカードに1つ数字を書かせて、それを1人1枚提出させる。
【展開2】数のグループ分け
数のグループ分け
【展開3】自然数とは?
展開2で分けられた数のグループを参考に、クラゲチャートを用いて、自然数とはどんな数であるかを考える。
【展開4】数の世界の拡がり
自然数から始まり、整数、分数、小数へと広がっていった数の世界の拡がりを確認する。時間に余裕があれば、その他の数、無理数(円周率や平方根)などにも触れる。