休校各校のアイデア ロイロノート・スクールでオンライン授業・課題配信
【更新中】アイディアを参考にしてください
コロナウイルス対策で、全国一斉休校になりました。
でもロイロノート・スクールを使えば、休校中でもいろいろなスタイルで学習が継続できます。
既にたくさんのユーザー校の先生方が動いているようです。
課題提出
日本大学高等学校・中学校 田中先生 英語・情報
課題も通常時からロイロで出題・回収していることが多い上、長期休暇中の課題もロイロで出題・回収・返却が定着しています。
生徒への指示はClassiで出して、課題の出題・回収はロイロで行っています。
課題回収はロイロ限定ですね。クラウドが無制限で、ロイロのカードに加えてPDFや画像、動画など自ら作成したファイルが送れることや、直感的に送れることが気に入っています。
詳細はこちら【休校対策】日本大学高等学校・中学校 田中先生
①ロイロで作成したカードを提出
②紙のプリントに記入したものを写真にとって提出
③PDF化したプリントに、生徒が手書きで記入をして提出
日本大学鶴ヶ丘高等学校 近藤先生 理科
休校中の対応は積極的にICTを活用して課題配信と提出(回収)を行う。全体の課題配信はClassiを使用します。個別や小グループの課題にはロイロノートを使用します。回収はロイロノートに1本化しています。
さっそく、私の担当の少人数授業の生物では実施予定だった定期試験の問題を配信します。自宅で本番同様取り組んでもらい、全員の提出がされたところで採点し、結果を解説とともに個別に配信します。さらに振り返りレポートを作成し、ロイロで回収します。厳正な試験とはいえないので、振り返りレポートが主体レポート点扱いになりますが、登校しなくても本来の目的は充分はたすことができます。他にも探究型の課題を検討しています。
桐蔭学園中等教育学校・中学校・高等学校 林先生
休業中の対策
実施できなかった学年末考査を配信する。
各学年から,自宅学習に対する指示を出し,必要に応じて確認をする。
・ロイロをどう使うか
課題の配信,提出。生徒への連絡等もロイロノートを使うことがあります。
課題だけではなく,動画で授業を配信している学年もあります。また,時間を決めてHRを実施している学年もあります。
広尾学園中学・高等学校 鹿内先生 英語
コロナ対策として、学年末試験が中止となりました。学年末試験の替わりとして、オンラインの課題試験を実施いたしました。
課題試験では、ロイロノートで音声吹込みの課題をだし、それをテストの代わりとして評価点にいれることになりました。
大手前高松中学高等学校 合田先生
授業で行った内容が中途半端になったので、残りを仕上げて、1分プレゼンスピーチを吹き込んで提出までを宿題にしました。
提出後は、生徒間相互フィードバックもして、振り返りを提出してもらう予定です。
詳細はこちら【休校対策】大手前高松中学・高等学校
清凌高等学校 廣田先生
ロイロノートを利用するようになってから大変助かっています。ありがとうございます。
清凌高校は、3月2日~15日の2週間を休校にしました。3月3日に卒業式は縮小して行ったものの、上記期間は生徒の登校制限しています。そこで、毎日行っている「朝ガク」の代わりに、この期間はホームルーム担任が生徒の向けに、「こういう時だからこそのメッセージ」(前向きな心持などの内容)を作って配信していいます。
京都聖母学院小学校 三宅先生
ロイロノートを使った課題学習の続きを自宅で継続、提出させられるので非常に役に立ちそうです。
2/3ぐらいの児童が提出するのを待って提出された回答を共有します。生徒間通信は今は閉じたままにするつもりです。
文化学園大学杉並中学校・高等学校 奥津先生
3月17日に考査を実施予定なので、生徒には自宅学習用の課題を配布しています。
課題の提示はClassiをつかってます
提出はロイロをつかっています。メールからも提出は可能ですが、ロイロに提出してもらったほうが一覧性が高くて便利です。
課題の中には、動画を提出してもらうものなども取り入れています。
普段からICTを活用している先生方は、課題の提出もスムーズに行えています
広州日本人学校 河野先生・横井先生・枝廣先生
児童生徒の学習機会確保のため、2月10日ごろから毎週月曜日に課題を保護者にメールで送信し、その課題をロイロノートにもアップしています。
課題は教科書、ドリル、ワークシート、自作プリントなどです。
ロイロノートが使える家庭には取り組んだ課題を提出箱に提出してもらい、教員が添削、返却しています。
印刷した紙に書き込んだものを写真に撮り提出。もしくはロイロノートの資料箱から課題を取り、そのまま書き込んで提出という形を取っています。
急な休校により手探りではじめたところはありますが、
授業の動画配信
教材に教師の解説をつけての配信
教師と児童生徒の交流
日本各地にいる児童生徒同士の交流
なども少しづつ行なうことができており、こうした休校時や学校に来ることができない場合に大変有意義に活用できるツールと感じています。
1枚目、2枚目 小学部4年生 奥富先生
理科の未履修の授業をホワイトボードを使って行い、ロイロノートに配信しました。実験の様子も配信しました。
3枚目 小学部5年生 遠藤先生
ミッションに挑戦しながらロイロノートの使い方を学べるよう工夫されたロイロノートの使い方を音声解説つきで載せています。
4枚目 中学部2年生 河野先生
休校中も、教科書のまとめを思考ツール、ノート、テキストといったそれぞれの方法で取り組み、共有することができています。
香港日本人学校 香港校
ロイロノート・スクールを使った課題提示
教科書の課題・PDFワークシートの配布・撮影動画の配信
ロイロノート・スクールを使った課題の回収
ノート・ワークシートの写真・動画
フィードバック
ノートやワークシートを〇付け返信、コメント記入
洗足学園小学校 宮田先生
今回の休校時、全学年でロイロノートを使用してます。
規則正しい生活の支援
毎朝決まった時間に、担任よりテキスト「朝の会」を配布します。
児童は、友達へのメッセージ、学習内容を記入し、提出します。
通学時と同じように、規則正しく生活できるよう、ロイロノートを活用して、生活のリズム維持をサポートしています。
交流の場
テキスト「朝の会」は決められた時間は、「回答共有する」にし、友達の様子が分かるようにしています。
また、児童間でコミュニケーションを取る場面も見られます。
束の間ではありますが、児童は友達との交流を通して安心感を得ているようです。
話し合いの場
休校でできなかった児童間の話し合いを、提出箱内で共有することにより、意見交換を行っています。
現在は、ロイロノート上で学級会を開き、お楽しみ会の企画をする学年もあります。
学習支援
毎朝、各教科担当より、児童に課題を配布。児童は締切日時までに課題を提出します。
「提出」先には、課題用の提出箱以外に、各教員に質問できる箱も準備し、わからないところは直接担当教員に質問できるようにしています。
保護者の方のコメント(児童の日記より)
こういった緊急事態でも、ロイロノートという素晴らしいICTで、先生方に見守って頂けて、皆と情報を共有できる洗足の子どもたちは幸せだと思います。クラスの仲間と共に頑張りましょう。(女子の保護者)
このような自宅待機の時でも学校のご指導をいただけるなんて、さすが洗足ですね。自習する材料にも困らないし、いち早くICT化を進めてきた学校の先見の明に敬服いたしました。素晴らしいです。不安なく毎日過ごせそうで、心より感謝申し上げます。(男子の保護者)
学校のリズムで過ごそうと思っても、難しいものですね。授業参観をすると、授業開始の時刻には皆席に着いているのに、家ではアラームを鳴らしても戻ってきません…。学校とはとても有り難いところだということを改めて感じる母です。ロイロノート様様ですね。(男子の保護者)
動画配信と課題提出
近畿大学附属中学校 増田先生 数学
授業動画と課題のカードを繋いで配信。課題を提出してもらう。
先生は、課題を添削して返却
eラーニングアプリ(Qubena)で演習
増田先生からのメッセージ「ICT入れてる学校はそれをフル稼働だと思うので、ロイロもサーバーの火力上げておいた方がいいかもしれませんね」
札幌龍谷学園高等学校 横尾先生
教科別にお悩み相談部屋をzoomで常時開設している
ロイロで毎日検温を提出(健康管理)
週1回時間決めてオンラインホームルーム(20分程度)
休校対策するために実施した教員研修
詳細はこちら【休校対策】札幌龍谷学園高等学校 横尾先生
横尾先生からのメッセージ「何を騒いでるの?」
千葉明徳高等学校 梅澤先生
高校はスタディサプリを課題に利用
中学校は教科担当者が紙、Classroom、ロイロノート・スクールで課題を配布&回収
静岡県立韮山高校 鈴木映司先生
地理B「貿易」についてアクティブラーニングを実施する
通常授業で使っているワークを軸に動画で解説(YouTubeかビデオで共有)
作業などを各自で実施も書込んだものは写真で提出、柱になる問いについては各自で考えて文章化
ロイロをいつも利用させていただいているので生徒も特に問題なく使えると思います。手法は凡庸だと思いますが、中身で勝負授業のクオリティーは下げずに提供しようと思っています。
ロイロノート・スクールとZOOMを併用してオンライン授業!
愛光学園中学校・高等学校 松下先生
遠隔授業 ロイロノート×ZOOM
生徒も教員も希望者の30分程を1コマとする
今年度の授業時間割とは別に、何コマするか実施の有無も教員に委ねる
スケジュールについてはGoogleカレンダーにて共有予定
多治見西高等学校附属中学校 小木曽先生
5教科担当の全員が中1〜中3までの全生徒に対してロイロノート・スクールとZOOMを使用した授業を実施する
授業のはじめとおわりにZOOMで出席確認をする
授業で、ロイロノート・スクール/ZOOM、何をどのように使うのかは教科担任次第
課題配信、回収、返却でロイロノート・スクールを活用
期末テストができなくなったので、テストの問題を分割して課題として配信する
ロイロノート・スクールを使った「ステップ解説カード」 詳細はこちら→【休校対策】多治見西高等学校附属中学校 小木曽先生
休校となる前日に、教室でZOOM接続のテストを教員と生徒で行った
保護者への連絡はClassiを使う
学校法人 鎮西敬愛学園 敬愛小学校 龍先生
ZOOM か ロイロで接続
Zoomは指示や解説の時のみ使用
講義形式の時はZoomを使ってロイロノート・スクールの画面を提示
課題送信・回収はロイロノート・スクール
確認テストは必要に応じてGoogle formを使う可能性あり
全学年、専科の先生用の専用Zoomアカウントを割り振り、ミーティングIDを連絡。
毎朝、ロイロノート・スクールで、その日のスケジュールと連絡事項を担任が連絡し、Zoomへ誘導し朝の会。
健康観察の後、専科の先生のZoomの部屋に入って、ロイロノート・スクールで課題提出
和歌山大学教育学部附属中学校 矢野先生
Zoom × ロイロノート・スクール× Google Classroom × iPad 自由参加型オンライン補習します。
3月3日から19日の間で、国語、数学、理科、社会、英語、その他を毎日、9:00-9:40と10:00-10:40の二時間行います。既習内容の復習と発展をします。
2019年1年生対象に、今できることをとにかくやってみます。これは、今回はコロナの影響で行いますが、やがて来ると言われている南海トラフによる大地震の際にも、きっとこのような取り組みは、役立つと思っています。
常翔学園中学校高等学校
3月9日〜18日の特別補習期間に在宅学習を実施する。
午前中の3時間のみ。
出席と体調報告はクラッシーでとる。
授業は、ZOOMとロイロノートとクラッシー、あるいは他のアプリを組み合わせて遠隔授業を実施。組み合わせは教員の自由。そのためのZOOM研修会を今日と4日の2回実施。
5日〜7日の生徒面談をZOOMで担任が実施。
・ロイロをどう使いますか?
A: ZOOMとの併用で授業で使用、あるいは課題提出用。
方法はこちらをチェック→ ︎ロイロノート・スクールとZoomを使用してオンライン授業をしよう
岡山県備前市立日生西小学校 藤木謙壮先生
①ZOOM→②ロイロ→③ZOOM→④ロイロの流れで行く予定です。
①課題に対する情報の共有、活動の説明(10〜15分程度)、課題に対する視点の確認(どういうことを調べるかなど)
②課題について調べたことや考えたことをカードで提出する
③カードをもとに考えの交流
④ふりかえり、まとめをカードで提出する
【ロイロの使い方】
遠隔(全体)とロイロ(個人)を分けて、遠隔の時間を短くしたいと思ってます。学習意欲が続かない児童もいると思うので。
提出箱を公開して、互いの考えの可視化
資料(写真やデータなど)を配布したり、教科書や資料集などから集めた情報をカードにまとめる
愛光中学校・高等学校
67期中1 休校中の連絡および遠隔授業について(生徒連絡用)
◆連絡方法
ロイロノートを通じて行う(一部郵送物あり)
毎日8:30と16:30に必ずロイロノートを確認する
※8:30の確認をしたら、検温の「7.5以上は赤」「7.5未満は青」カードを提出毎朝、提出箱を設けます
◆ロイロの連絡届け先
学年全体への連絡:「学年連絡事項」で配信
クラスへの連絡:「各クラス連絡事項」で配信
正規の授業での課題・連絡:「各授業」で配信・提出
◆遠隔授業について
参加者:希望者
授業者:お楽しみ
内容:お楽しみ
時間:開校時間に準じて、今のところ、授業時間については担当者にお任せ
※今年度の授業時間割とは異なる
スケジュール:スプレッドシートで共有
※随時、更新されていきます、こうご期待!
スプレッドシートのURLはロイロで送る
ZOOMのURL:翌日(当日の朝になるかも)の授業で使うものをロイロで送る
PBLなど探究的な課題
同志社中学校 反田先生
「授業の代替として活用することも一つかもしれませんが、こんな時こそ学んできたことをじっくり振り返り、自分の課題設定とその解を時間をかけてじっくり考えるのもいいのではないでしょうか?自分の立てた問いについて書籍、Webの情報などから論じ、それをまとめるというPBL(CBL)的な課題」
自宅で自主学習