小1 算数 お話にあう図や式をかんがえよう たしざんとひきざん【授業案】相模女子大学 山本結月

小1 算数 お話にあう図や式をかんがえよう たしざんとひきざん【授業案】相模女子大学 山本結月


基本情報
学年 / 教科小1/算数
単元たしざんとひきざん
指導要領A数と計算
教科書会社東京書籍
授業者山本結月(相模女子大学)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
絵の提示の仕方を工夫し、興味を引くこと、問題を理解することを意識しました。また、ロイロノートを活用することにより、個人の思考を共有できるようにしました。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】式はどうなるかな?
絵を見てから問題文を提示し、立式させる
問題文から求めること、分かることを全体で確認する
4+3=7にならないことを確認する
どうすれば確かめられるのかを児童から出させる(図にする)


【展開2】図を書いてみよう
図の書きはじめは、途中まで全体で書く
かけたものは全体で共有できるように提出させる


【展開3】お話に合っているのはどの式?
作成したカードをもとに、ペア→全体で共有する
どうしてそう考えたのか、それぞれの違いは何なのかを引き出す
また、3+4=7にどうしてなってしまったのかも考える


【展開4】まとめをしよう
図に表すことでお話に出てこない1を見つけることができ、わかりやすくなることを確認する
式はお話の順番に書くと良いことに気づく
適用問題を解くことで、学びを深める(図を書く用に促す)


Powered by Helpfeel