小2 国語 ことばのなかま分けをしてグループ名を考えよう なかまのことばとかん字【授業案】四国中央市立豊岡小学校 竹井千裕

小2 国語 ことばのなかま分けをしてグループ名を考えよう なかまのことばとかん字【授業案】四国中央市立豊岡小学校 竹井千裕


基本情報
学年 / 教科小2/国語
単元なかまのことばとかん字
指導要領知識・技能(1)オ
教科書会社光村図書
授業者竹井千裕(四国中央市立豊岡小学校)

単元全体


解説動画


作成者からのアピールポイント
シンキングツールを活用し、言葉の仲間分けクイズを行うことで、楽しく言葉の意味によるグループが見つけられるのではないかと考えました。また、共有ノートを活用することで、児童が作ったクイズを共有しやすくできるのではないかと考えました。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】言葉の仲間分けをする
・言葉の仲間分けをし、グループに名前を付ける。
・完成の早い児童はグループに入る他の言葉も考え、テキストで追加していく。


【展開2】教科書や本を使って言葉集めをする。
・教科書や本を使い、身近な言葉集めをする。
・動物の名前、動きを表す言葉、自分で考えた分類1〜2つ程度の言葉の分類を集める。
・展開3にて、クイズで交流するために、言葉の分類で使えそうなシンキングツールを自分で選択し、テキストで言葉を増やしていく。


【展開3】グループに分かれ、クイズで交流する。
・共有ノートを使用し、グループに分かれる。
・展開2で作ったシンキングツールをもとに、仲間の言葉を分類し、グループ名を考えるクイズをする。
・問題を出す人と解く人に分かれ、シンキングツールに答えを書き込んだり口頭で答えたりして交流する。


【展開4】学習のまとめ
・学んだことや分かったことをテキストに書いて、提出箱に提出する。


Powered by Helpfeel