小2 生活科 野さいのほうこくかいをしよう ぐんぐんそだて わたしの野さい【授業案】六ヶ所村立南小学校 佐々木 亜希子

小2 生活科 野さいのほうこくかいをしよう ぐんぐんそだて わたしの野さい【授業案】六ヶ所村立南小学校 佐々木 亜希子


基本情報
学年 / 教科小2/生活科
単元ぐんぐんそだて わたしの野さい
指導要領(7)動植物の飼育・栽培
教科書会社新しい生活
授業者佐々木 亜希子(六ヶ所村立南小学校)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
シンキングツールを利用しながら、野菜の成長に気づいたり、成長の様子を報告したりすることができるように考えました。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】観察しよう
観察する野菜の写真を撮る。
クラゲチャートに気付いたことを記入する。
提出箱に提出後に一覧表示して、書くことに困った児童が参考にできるようにする。
提出したものを発表する。 


【展開2】観察したことをまとめよう
ピーマン、きゅうり、枝豆、さつまいものグループに分かれ、共有ノートでカードを分類する。
クラゲチャートに書いたカードを1枚のXチャートに移動する。


【展開3】野菜の報告会をしよう
グループでまとめたXチャートを参考に、発表用のカードを作る。(写真、手書き、テキストなどを自由に使用)
グループごとに発表する。


【展開4】活動を振り返ろう
「2つの野さいをくらべてみよう」のシンキングツールを教員から配布する。
同じところや違うところをベン図で比べる。
カードに振り返りを記入する。


Powered by Helpfeel