小3 体育 力を合わせて楽しくゲーム! ベースボール型ゲーム【授業案】秩父別町立秩父別小学校 林 美沙
学年 / 教科 | 小3/体育 |
単元 | ベースボール型ゲーム |
指導要領 | Eゲーム ベースボール型 |
教科書会社 | 学研 |
授業者 | 林 美沙(秩父別町立秩父別小学校) |
単元の一部
解説動画
作成者からのアピールポイント
共有ノートを使い、チーム内で作戦を立てたり、ふりかえりをしやすくしました。また、ルールを少しずつ変え、より楽しくゲームできるルールを模索しました。
ロイロノート・スクールのnoteデータ
【展開1】学習の準備をしよう
準備運動(体操、キャッチボール)
前時のふりかえり
→攻め、守りのポイントを全体で確認する。
【展開2】課題を把握し、ルールを決めた上で意識したいポイントを自分で決めよう
これまでのゲームの行い方をふりかえり、守り方【アウトになる条件】を決める。
→①ボールを持っている人は立ち、チームメイトはその周りに集まる。
②アウトゾーンにボールを持っている人が入り、チームメイト1人以上がアウトゾーンに触れる。
→他にルールを変更するところがあれば、話し合いで決める。
【展開3】ルールに沿った作戦をチームで考えよう!
作戦を立てたり、振り返ったりするときの自分の役割を把握する。
ルールに沿った作戦を立てる。
→【攻め方】打つところを決めて打つ。打順。
【守り方】場所を決めて守る。
アウトゾーンまでボールをどのように運ぶか。 など
ゲームをして、作戦をふりかえり、次のゲームでの作戦を立て直す。
【展開4】目標や作戦をチームでふりかえり、次はどのようにゲームをするか考えよう
試合をふりかえる。
①目標に対してどうだったか。
②作戦→立てた作戦でゲームを行うことができたか。
次回はどのような作戦でゲームをするのか。
次回の「ルール」について考える。