小3 図画工作 ことばから思いうかべて ことばから思いうかべて【授業案】杉並区立久我山小学校 新田大樹
| 学年 / 教科 | 小3/図画工作 | 
| 単元 | ことばから思いうかべて | 
| 指導要領 | A表現(1)イ 絵に表す活動 | 
| 教科書会社 | 図画工作 3・4上 | 
| 授業者 | 新田大樹(杉並区立久我山小学校) | 
| 投稿日 | 2025年9月15日 | 
	単元全体  
解説動画
作成者からのアピールポイント
ロイロノートを導入、展開、まとめそれぞれで活用してみました。
この授業案のインポート用ノートデータ
【展開1】感じ方の交流
	谷川俊太郎『そっとうた』の読み聞かせを聞く。
	「そうっと そっと」はどんな感じか話し合う。 
【展開2】試す
	ロイロノートで4つの「そうっと そっと」を形や色を意識しながら描く。
	教科書に掲載されている、児童作品を形や色を軸に鑑賞する。
	回答共有から他者参照する。
【展開3】画用紙に描く
	表したいことを考えて、画用紙に描く。
【展開4】鑑賞・振り返り
	ロイロノートで作品の写真を撮り、自分のがんばったところと合わせて提出する。
	友達と自分の作品を比べて共通点や相違点に気付く。
	ふりかえりで題材を通してできるようになったことをまとめる。
#作品づくり