小4 国語 筆順と字形「左右」 筆順と字形【授業案】六ヶ所村立尾駮小学校 中村大介
学年 / 教科 | 小4/国語 |
単元 | 筆順と字形 |
指導要領 | (ア)文字の組み立て方に理解し,文字の形を整えて書くこと。 |
(イ)漢字や仮名の大きさや配列に注意して書くこと。 | |
教科書会社 | 教育出版 |
授業者 | 中村大介(六ヶ所村立尾駮小学校) |
投稿日 | 2025年8月1日 |
単元の一部
解説動画
作成者からのアピールポイント
書写の授業で、自分の振り返りや他者からのアドバイスを生かして作品作りをするためにロイロノートを活用しました。
この授業案のインポート用ノートデータ
【展開1】やってみよう
書き順、文字の中心、大きさを気にして書く
【展開2】たしかめよう①
手本と自分の作品を比べる
【展開3】たしかめよう②
友達からアドバイスをしてもらう
【展開4】生かそう
アドバイスを生かして書く