小5 算数 たくさんのカードを取るためには? 整数の性質【授業案】朝倉市立杷木小学校 松尾 雄真
学年 / 教科: | 小5 算数 |
単元: | 整数の性質 |
指導要領: | A 数と計算 |
教科書: | 日本文教 |
授業者: | 松尾 雄真(朝倉市立杷木小学校) |
単元の一部
解説動画
作成者からのアピールポイント
------
ロイロノート・スクールのnoteデータ
5年1組 算数_松尾 雄真_ロイロ認定 (1) - 雄真松尾.pdf (PDFデータ)
【展開1】必勝法があるのかな?
・ゲームに入る前に、全体でルールを確認数ることで、ゲームの仕方を理解する。
・試しのゲームで、先攻・後攻関係なく、指導者が勝つことに疑問を持ち、本時学習のめあてをつかむ。
【展開2】勝つために選ぶ数字の整理
・ペアで何度も対戦し、どの数字を取ったら勝てるか考察する。
・対戦後、勝った方のカードと展開1で指導者が取ったカードで共通している数字を見つけ、必勝法を考察する。
【展開3】公倍数・最小公倍数についての理解
・展開2で見つけた共通する数字をベン図にまとめ、必勝法は3と4の倍数に両方に当てはまる数字(12の倍数)だと理解する。
・ベン図を活用し、公倍数と最小公倍数の意味や見つけ方を理解する。
【展開4】数字を入れ替えても成り立つか考察
・3と4の倍数だけではなく、他の倍数でもゲームができるではないかと考え、数字を入れ替えゲームを行い、必勝法が成り立つか考察する。