小5 算数 六角形、七角形、八角形の内角の和 合同な図形【授業案】品川区立戸越小学校 吉田知寛
学年 / 教科: | 小5 算数 |
単元: | 合同な図形 |
指導要領: | B(1)平面図形の性質イ(ア) |
教科書: | 啓林館 |
授業者: | 吉田知寛(品川区立戸越小学校) |
単元の一部
解説動画
作成者からのアピールポイント
教科書から大きく離れることのない展開です。また、準備も少なく、大人も子供も操作に慣れていれば、手軽に実践できます。手軽でできる授業ではありますが、子供たちの思考が深まる授業です。
ロイロノート・スクールのnoteデータ
【展開1】既習事項の振り返り
①前時に五角形の内角の和の求め方をキーワード化し、提出箱に提出する。
②五角形の内角の和の求め方を確認する。
【展開2】多角形の内角に和の求め方
①担当となった多角形の内角の和の求め方を図に記入する。
②一つの求め方が出来たら、次の求め方を考える。
③三つ考えることが出来たら、提出箱に提出する。
【展開3】多角形の内角の和の求め方の交流(1)
①提出箱から他の人のファイルをダウンロードする。
②ダウンロードしたファイルに式を書き込む。
③分からなければ、作成者にヒントをもらいにいく。
【展多角形の内角の和の求め方の交流(2)
作成者に式を記入したファイルを送信し、丸付けをしてもらう。