小5 算数 学びを使って〜台形の面積を求めよう〜 三角形や四角形の面積【授業案】浦河町立堺町小学校 高橋 七美

小5 算数 学びを使って〜台形の面積を求めよう〜 三角形や四角形の面積【授業案】浦河町立堺町小学校 高橋 七美


基本情報
学年 / 教科小5/算数
単元三角形や四角形の面積
指導要領Bア(三角形及び平行四辺形の面積の求め方を考え、それらを用いること。)
教科書会社教育出版
授業者高橋 七美(浦河町立堺町小学校)
投稿日2024年8月17日

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
台形の面積も求め方は、既習の求積法を用いて考えることが要でしたので、前時までの振り返りを児童の作成したカードや説明でわかりやすく伝えるスライド作りに力を入れました。ロイロならではのデザインのしやすさや自由自在なカードの変形や定規ペンで書き込み共有ができました。児童にとってもロイロでの説明のしやすさが大きな魅力です。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr


【展開1】陣取りゲームどこまでいった?
前時までの振り返り
前時までの活動をスライドで振り返る。
本日の活動の見通しをもつ。


【展開2】問題提示・台形の面積の求め方を考え、ロイロカードにまとめる
教育出版の図形変形シュミレーションサイトを児童に送る。
変形させた画像をロイロカードにスクリーンショット画像・説明・求め方名を書く
困っている子へヒントカードを送る。


【展開3】どうやって求めた?・それぞれの考えを全体で交流し、根拠を明らかにする
共有ノートのルーブリックを元に、自分の考えを説明し合う。助け合う。
面積は20㎠であることを確認する。
全体で「求め方」の交流した後、・その理由を根拠を明らかにして全体で共有する。


【展開4】次回への繋がり・本時のまとめと振り返り、次回の学習の見通しをもつ
台形は変形させて既習の求積方法を使えば求めることができることをまとめる。
台形の面積を求める公式を示し、なぜその公式になるかを次回考える活動を行うことを伝える。


Powered by Helpfeel