小6 算数 分数÷分数はどう計算するのだろう 分数でわる計算【授業案】多治見市立根本小学校 大蔦康司

小6 算数 分数÷分数はどう計算するのだろう 分数でわる計算【授業案】多治見市立根本小学校 大蔦康司


基本情報
学年 / 教科小6/算数
単元分数でわる計算
指導要領A数と計算 (1)分数の除法
教科書会社大日本図書
授業者大蔦康司(多治見市立根本小学校)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
ポイントは,個人追究での自分で追究の仕方を自己選択できるワークシートと,目的を自己選択するスクランブル交流です。ロイロノートの色カードや提出箱の機能を活用して,児童に自己選択させる場面を作ることが個別最適な学びにつながっていくと思います。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】式を確認し,課題解決の見通しをもつ
・前時に扱った式の計算方法を考えていくことを確認する。
・課題解決のための2つの手立てを打つ。
・①既習の分数の計算についてまとめたカードを配布する。
・②教科書の見通しを大型モニターで確認する。


【展開2】個人追究をする
・ロイロノートの色カードを使って追究の仕方を自己選択しながら個人追究を行う。
・自分の理解度を番号で記入し提出箱に提出する。


【展開3】スクランブル交流・全体交流
・提出箱やiPadの画面を見て,自分で目的を決めてスクランブル交流を行う。
・同じ色同士の交流で考えを確かにする。
・違う色同士の交流で考えを広げる。
・自分の変容を理解度の数字を変えて提出する。
・全体交流で課題を解決していく。


【展開4】練習問題・まとめ・評価問題・振り返り
・練習問題で数字が変わってもできるか確認する。
・まとめをする。
・評価問題に取り組み提出箱に提出する。
・振り返りをして提出箱に提出する。


Powered by Helpfeel