高2 理科 真核生物と原核生物の違いをまとめよう‼ 細胞と分子【授業案】日本大学東北高等学校 原 健一

高2 理科 真核生物と原核生物の違いをまとめよう‼ 細胞と分子【授業案】日本大学東北高等学校 原 健一


基本情報
学年 / 教科高2/理科
単元細胞と分子
指導要領(1) 生命現象と物質 ア 細胞と分子
教科書会社数研出版
授業者原 健一(日本大学東北高等学校)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
教科書の内容を丸暗記するのではなく、学んだ知識を使い、問いを考えることで、深い学びに繋がるよう授業をデザインしました。また、シンキングツールを使うことで、視覚的にもわかりやすく、理解しやすい内容になっていると思います。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】真核生物と原核生物の特徴をまとめよう‼
生物基礎と生物でそれぞれ学習した、真核細胞と原核細胞の特徴を表にまとめる。
生徒は配信された表を用いて、特徴をまとめていく。
展開1は個人ワークとする。


【展開2】真核生物と原核生物のメリットとデメリットを考えよう‼
展開1でまとめた内容をもとに真核生物と原核生物のメリットとデメリットを考え、まとめる。
シンキングツールに沿って記入していく
展開2は個人ワークとする。


【展開3】真核生物と原核生物生き残るのはどっち?
展開1・2でまとめてきた意見をグループで共有する。
4人グループを作り、それぞれの意見を発表し合う。
その後、配信したシンキングツールを用いて、問いに答える。
最後にグループごとに問いの答えを発表する。


【展開4】本時のまとめ・振り返り
本時の活動をまとめ、振り返る。
シンキングツールを配信し、3点について整理し、本時のまとめとする。


Powered by Helpfeel