トンボ作成:Illustrator
Illustratorでデータを作成する場合には、紙を断裁する位置の目印である「トンボ」が必要です。本ページでは、トンボの作成方法を説明します。
なお、ラクスルの テンプレート をご利用の場合には、トンボを作成いただく必要はございません。
トンボの作成方法
1.「長方形ツール」で 仕上がりサイズ の四角いオブジェクトを作成してください。画像例:A4サイズのチラシを作成する場合
![](https://raksul.com/guide/wp-content/uploads/2020/07/guide_img_il012.jpg)
2. 作成した四角いオブジェクトの塗りと線の色設定を、どちらも「なし」に設定してください。 線に色設定がされていると、線幅の分トンボのサイズがずれてしまいます。
![](https://raksul.com/guide/wp-content/uploads/2020/07/guide_img_il013.jpg)
3. 作成した四角いオブジェクトをアートボードの位置にピッタリ合わせてください。
![](https://raksul.com/guide/wp-content/uploads/2020/07/ffd56e4c41802d48686dcfff4544ad62-768x418.png)
4. 作成した四角いオブジェクトを選択した状態で、メニューバーの 「オブジェクト」→「トリムマークを作成」 を選択してください。アートボートにトンボが作成されます。
![](https://raksul.com/guide/wp-content/uploads/2020/07/9c9db5d94b1fdb834d3dc0834a0df6fb-768x462.png)