FamiPay(電子マネー)にクレジットカードを登録できない(エラーが出る、本人認証が通らないなど)
「FamiPay(電子マネー)にクレジットカードを登録したい」を試しても登録できない場合は、下記のご確認をお願いいたします。
有効期限入力誤り
入力いただいた有効期限が誤っている場合、 エラーコード「42G830000」が表示されます。
有効期限を修正いただき再度ご登録をお願いいたします。
クレジットカードの有効期限切れで新しいカードが登録できない場合は、古いカードを削除後ご登録ください。
登録済のカードですと表示される
既に他のアカウントへ登録されているクレジットカードとなります。
1枚のクレジットカードを複数のアカウントで利用できません。
詳細は「クレジットカードを登録する際に「登録済のカードです」と表示され登録できない」をご確認ください。
エラー199と表示される
恐れ入りますが、お時間を空けて再度お試しいただきますようお願いいたします。
登録できるクレジットカード
ファミマTカードおよびJCBブランドのクレジットカード、デビットカード、プリペイドカードのみ登録が可能です。
詳細は「FamiPay(電子マネー)のクレジットカードチャージに登録できるカードは?」をご確認ください。
本人認証サービスへの登録
クレジットカード会社の本人認証サービス(3Dセキュア)の登録が必要となります。
本人認証サービス登録については「クレジットカードチャージの本人認証サービス(3Dセキュア)」をご確認ください。
ご注意
ファミペイアプリの「本人確認」とは異なるものとなります。
本人認証サービスをご登録済みでも、一部カードではファミペイに登録できない場合がございます。
カード発行会社からワンタイムパスワードを求めらる場合があります。ワンタイムパスワードについてのご不明点は、カード発行会社へお問い合わせください。
上記ご確認いただき解決しない場合は、カード発行会社へお問い合わせください。