【みんなの授業案】の資料を普段使っているロイロに取り込む方法
授業案に公開されている資料は、ダウンロードして普段つかっているロイロノートに取り込み、再編集、再利用することができます。
解説動画
普段使っている資料をロイロに取り込む方法を動画にまとめました
授業案データのダウンロード・取り込み方法
STEP1 データのダウンロード
各授業案ページ内の「この授業案のインポート用ノートデータ」欄にある、ノートデータのリンクを選択します
データのダウンロードが始まります。端末にデータを保存してください
STEP2 データのインポート
【ダウンロードしたデータが「.loilonote」の場合】
普段つかっているロイロのIDでログインし、ノートの選択画面を出します
「…」を選択して、「インポート」を選択します
STEP1でダウンロードしたデータをインポートします
【ダウンロードしたデータが「.loilomaterials」の場合】
資料箱の「マイフォルダ」にてデータをインポートします
STEP3 データの活用
取り込んだデータは編集・生徒への送付など活用していただけます
よくある質問
Q 「インポート」ボタンがでてきません
アプリのバージョンアップをしていただくか、web版をご利用ください
授業案を作成して、認定ティーチャーになろう!