学校図書館でロイロノートを活用する
学校図書館での学習やその他の活動にも、ロイロノートが役立ちます。
学校図書館での活用例
調べ学習
シンキングツールでテーマを決める
シンキングツールで考えを整理することで調べ学習のテーマを決めることに役立ちます
参考 シンキングツールを学ぶ
テキストカードで調べたことをまとめる
テキストカードに調べたことを書き溜めて情報の整理ができます。カードは簡単に並び替えができるので資料作成もスムーズです。
リンク集を作成する
調べるために利用したサイトをWebカードで残しておくことで後でアクセスしたり、出典の記載がしやすくなります。
公共図書館のOPAC(オンライン蔵書検索システム)や電子図書館をWebカードにして、資料箱に保存することで調べられる範囲が広がります。
参考
購入図書のリクエストを集める
アンケートカードを使って、購入図書のリクエストを集めることができます。
集計結果はCSVでダウンロードできるので、Excelなどで加工して、購入希望リストの作成が可能です。
アンケートカードのテンプレートをダウンロードできます。「複製」してからお使いください。
参考
(取り込み方法)【みんなの授業案】の資料を普段使っているロイロに取り込む方法
(複製する方法)【テストカード】集計結果をクラスで分ける
図書委員会で活用する
共有ノートを利用して、図書委員会での情報共有ができます。
参考 共有ノートを学ぶ
ビブリオバトルの投票で使う
アンケートカードを使って、ビブリオバトルの投票を行うことができます。
アンケートカードの選択肢に本の表紙を入れておくことで、児童生徒が投票しやすくなります。
その他
授業案を参考にする
外部サイトからダウンロードしたデータを利用する
他のサイトからダウンロードして資料の作成に使ったり、生徒が記入するワークシートとして利用できます。
参考 パソコンの資料を使う方法
※ ダウンロードした資料の利用範囲については、各サイトにてご確認のうえご利用をお願いいたします。
関連情報
資料請求・利用についてのお問い合わせ
資料請求
ロイロのご紹介資料はこちらからダウンロードしていただけます
郵送ご希望の方は以下のフォームからご入力お願いします
注意
パンフレットは無償で郵送させていただきます。
利用についてのお問い合わせ
ロイロは1年間は無償でご利用いただけます。また、先生方のみのご利用は永年無料です。
お問い合わせ・ご利用ご希望は以下のリンクからお願いいたします