中1 理科 動物の体の共通点と相違点 いろいろな生物とその共通点【授業案】済美平成中等教育学校 門屋孝明

中1 理科 動物の体の共通点と相違点 いろいろな生物とその共通点【授業案】済美平成中等教育学校 門屋孝明


基本情報
学年 / 教科中1/理科
単元動物の体の共通点と相違点・生物の分類
指導要領いろいろな生物とその共通点
教科書会社自然の探究 中学1
授業者門屋孝明(済美平成中等教育学校)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
iPadとロイロの良さを最大限に活かし写真を撮って共有、シンキングツールで考えたものを共有。
また、持ち運んで画面を触りながら議論など、iPadを用いて中学理科生物分野の、より深い学びが実現できる。


ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】生物の特徴と分類
教科書の生物カードを用いて、共有ノートやシンキングツールを用いて、動植物を分類する。



【展開2】骨格のつくり
脊椎動物や無脊椎動物の特徴をいままで習ってきたことをふまえて、骨の作りに着目して骨格の違いを考える。
Apple pencilやスタイラスペンなどを使って生物の特徴を予想しながら絵を描く。


【展開3】体の共通点と相違点
観察実験を通して、脊椎動物の特徴、無脊椎動物の特徴を確認する。
実験手順はロイロノートで確認する。観察記録をiPadのカメラ機能で撮影する。


【展開4】植物・動物の分類
シンキングツールを用いて分類し、まとめる。
班活動など直接画面を見せ合い修正をしていく。



【展開5】生物の分類まとめ
テスト対策用に思い思いにクイズを作成したり、教科書では扱わななかった動植物について調べまとめたりする。
ロイロの提出箱のほか、動きならが画面を見せ合い、成果物を共有する。



Powered by Helpfeel