中2 国語 古典から今も昔も変わらない人間の「心」を読み取る  ~日本語の美しさに着目して読む活動を通して~ 扇の的ー「平家物語」から【授業案】岡崎市立矢作北中学校 北村 友恵

中2 国語 古典から今も昔も変わらない人間の「心」を読み取る  ~日本語の美しさに着目して読む活動を通して~ 扇の的ー「平家物語」から【授業案】岡崎市立矢作北中学校 北村 友恵


基本情報
学年 / 教科中2/国語
単元扇の的ー「平家物語」から
指導要領現代語訳や語注などを手掛かりに作品を読むことを通して、古典に表れたものの見方や考え方を知ることができる。

(知・技(3)イ)言葉がもつ価値を認識するとともに、読書を生活に役立て、我が国の言語文化を大切にして、思いや考えを伝え合おうとする。

(学びに向かう力・人間性等)
教科書会社国語2 光村図書
授業者北村 友恵(岡崎市立矢作北中学校)

単元全体


解説動画


作成者からのアピールポイント
展開3と展開4で、個人の探究活動とチームでの共有を交互に行ったこと。探究Aは、各自の疑問を広く探究する機会とし、探究Bでは、「古典の言葉に着目する」「探究Aの学びを生かす」ことで古典の読み取りが深まるよう工夫した。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】捉える
0~3時間目 
(0時間目)事前アンケート 
(1時間目)冒頭から無常観(さび)を感じる 
(2時間目)『扇の的』から「お・も・て・な・し」=(日本人らしさ)を見つける 
(3時間目)川柳から(わび)を感じる


【展開2】見通す
4~5時間目 
(4時間目)①探究活動の見通しをもつ ②探究活動の課題を選択する ③探究したいことを挙げる 
(5時間目)探究活動の計画を立てる


【展開3】探究する(個人)
6~8・10時間目 
(6~8時間目:探究A) 
(10時間目:探究B)※もう一度個人で探究  ※時間外で「漢詩の風景」詩「木」など


【展開4】 深める
9・11時間目:探究B 
(9時間目)各チームを細分化して意見共有 
(11時間目)チーム全体で意見共有


【展開5】まとめ
12~13時間目 
(12時間目)プレゼン資料の作成①異なるチームのプレゼンを聞き評価 ②事後アンケート・まとめ


Powered by Helpfeel