中3 国語 「メタ・コミュニケーション」について理解しよう 「身銭」を切るコミュニケーション【授業案】済美平成中等教育学校 芳野 冴輔

中3 国語 「メタ・コミュニケーション」について理解しよう 「身銭」を切るコミュニケーション【授業案】済美平成中等教育学校 芳野 冴輔


基本情報
学年 / 教科中3/国語
単元「身銭」を切るコミュニケーション
指導要領C 読むこと ア 文章の種類を踏まえて、内容や構成、論理の展開などについて叙述を基に的確に捉え、要旨や要点を把握すること。
教科書会社現代の国語(東京書籍)
授業者芳野 冴輔(済美平成中等教育学校)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
シンキングツールを用いて具体例の記されたカードを分類させ、それらの共通項を見出させることで、内容の理解に繋がりました。また、身近な具体例から考えさせることで、生徒たちの興味関心が膨らみ、主体的な活動とすることができました。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】「メタ・コミュニケーション」の定義を知る
・メタ・コミュニケーションの定義を、教科書とデジタル板書を用いて確認する。


【展開2】「メタ・コミュニケーション」の具体例を探す
・メタ・コミュニケーションの具体例と、それ以外のコミュニケーションの具体例が混在したカードを見る。
・それぞれのカードがどちらの具体例か判別し、提出箱に提出する。


【展開3】周囲と協力して「メタ・コミュニケーション」の具体例を探す
・個人で考えたものもとに、根拠や考え方についてクラスメイトとの話し合いをする。
・その過程で自分のカードを訂正し、改めて提出箱に提出する。


【展開4】「メタ・コミュニケーション」についての理解を深める
・提出されたものをもとに解説を聞く。
・その際、それぞれの具体例の共通点について理解し、メタ・コミュニケーションに対する理解を深める。


Powered by Helpfeel