小3 国語 『クマの風船』を読んで、物語のしかけをまとめよう 物語のしかけをみつけよう【授業案】枚方市立氷室小学校 木村賢一

小3 国語 『クマの風船』を読んで、物語のしかけをまとめよう 物語のしかけをみつけよう【授業案】枚方市立氷室小学校 木村賢一


基本情報
学年 / 教科小3/国語
単元物語のしかけをみつけよう
指導要領読む
教科書会社東京書籍 「ゆうすげ村の小さな旅館」、「クマの風船」
授業者木村賢一(枚方市立氷室小学校)

単元全体


解説動画


作成者からのアピールポイント
たくさんの情報から、物語の仕掛けについてシンキングツールを使って取捨選択していく点
他の物語文を読んで、学んだことを実践している点

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】物や道具を挙げる
ウェビングで物語に出てくる物や道具をピックアップする。(個人活動)
提出箱に提出させて、共有する。
共有を経て、各自追記や修正をする(個人やペア、小グループ、選択活動)


【展開2】しかけに関係するものを考える
先に使用したウェビングをYチャートに切り替え、 「しかけに関係ある」 「しかけに関係ない」 「分からない」3観点で整理する。
整理したものを交流する。


【展開3】物や道具以外にもしかけに関係するものを考える
Yチャートからフィッシュボーン図に切り替える。
物や道具以外で、物語のしかけだと思うものを、違う色のカードでテキスト入力する。
できれば自分の考えや理由も書く。
フィッシュボーン図で、物語のしかけをまとめる。
共有して、各自追記や修正をする。


【展開4】しかけに関係するものを整理する
展開1〜2と同じ流れで『クマの風船』の物語のしかけを見つける。(シンキングツールはやりやすいものを選択させる)
共有して、各自追記や修正をする。


【展開5】物語のしかけをまとめる
展開3と同様に、展開4で整理したものをフィッシュボーン図で物語のしかけをまとめる。
想像したり、絵などを見て考えたことも、違う色のカードでテキスト入力する。できれば考えや理由も書く。
フィッシュボーン図を基に交流する
全体で共有する。


Powered by Helpfeel