小3 国語 物語の出来事が起こる場面と解決する場面を考えよう 組み立てにそって、物語を書こう(たから島のぼうけん)【授業案】北見市立中央小学校 乙武 力哉

小3 国語 物語の出来事が起こる場面と解決する場面を考えよう 組み立てにそって、物語を書こう(たから島のぼうけん)【授業案】北見市立中央小学校 乙武 力哉


基本情報
学年 / 教科小3/国語
単元組み立てにそって、物語を書こう(たから島のぼうけん)
指導要領書くこと(イ)(オ) 言語活動(ア)
教科書会社光村図書
授業者乙武 力哉(北見市立中央小学校)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
シンキングツールを使ってアイデアの発散をするときに、友達のアイデアを参考にすることでより多くのアイデアから物語を創っていくことができます。このような、友達との関わりを活動に取り入れることで、学びが深められるような授業案を目指しました。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】前時の学習を確認し本時の見通しをもつ
本時の課題を把握する
物語の組み立てを確認し、本時では②と③の内容を考えることをおさえる。


【展開2】出来事のアイデアを出す
ウェビングにどんな事件が起こるかのアイデアを書き出す
ウェビングに事件を解決するアイデアを書き出す
個人でアイデアを書き出し、提出箱に出す
共有された友だちのアイデアを使い、自分のカードを充実させる


【展開3】アイデアを順位付けする
出来事のアイデアをダイアモンドランキングで順位付けする
事件と解決のアイデアを物語の展開をイメージしながら順位づけする。
「むすび」の話をどのようにするかを考えて順位づけてもよい。


【展開4】構成メモを書く
出来事を決め、グループで考えを交流しながら物語を創造していく


Powered by Helpfeel