小3 社会/地歴公民 岐阜えだまめのすごいところをひろめよう はたらく人とわたしたちのくらし 農家の仕事【授業案】岐阜市立藍川小学校 小垣内 駿

小3 社会/地歴公民 岐阜えだまめのすごいところをひろめよう はたらく人とわたしたちのくらし 農家の仕事【授業案】岐阜市立藍川小学校 小垣内 駿


基本情報
学年 / 教科小3/社会/地歴公民
単元はたらく人とわたしたちのくらし 農家の仕事
指導要領(2)地域に見られる生産や販売の仕事
教科書会社東京書籍
授業者小垣内 駿(岐阜市立藍川小学校)

単元全体


解説動画


作成者からのアピールポイント
岐阜えだまめについて調べ考えたことを、「枝豆のすごさを広めるチラシを作る」という目的をもってまとめていくことで、子ども達が自分たちで思考できるような授業展開にしました。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】岐阜えだまめについて調べたいことを決めよう!
アンケートカードを使い、岐阜市でたくさん作られている農作物について交流する。
給食でも出る枝豆について焦点を当て、疑問に思うことを提出箱で共有し、学習課題を設定する。


【展開2】岐阜えだまめのすごいところを調べてまとめよう
副読本の資料や動画資料を使い、出荷までの流れや、農家の工夫、農家の思いなどをノートにまとめる。
調べてわかったすごいところをシートに書き出す。
ツール切り替えでダイヤモンドランキングを使い、チラシで紹介したいすごいことを順位づけし、明確にする。


【展開3】岐阜えだまめのチラシをつくろう!
ロイロノートを活用して、チラシを作成する(紙で書きたい子は紙で書く)
教科書の写真資料等を使えるようにして、児童が工夫できるようにする
ダイヤモンドランキングで上位になったすごいことをチラシに書く
提出箱で共有する
低学年にも紹介する


【展開4】岐阜市で盛んに作られている他の農作物を調べよう
児童がいちご、ぶどう、大根、かきから調べたい農作物を選ぶ。
ベン図を使って枝豆づくりと比較し、似ているところと違うところを分類する。


Powered by Helpfeel