小4 理科 水たまりってどんな場所にできるのだろう 地面を流れる水のゆくえ 【授業案】枚方市立春日小学校 三宅 由万

小4 理科 水たまりってどんな場所にできるのだろう 地面を流れる水のゆくえ 【授業案】枚方市立春日小学校 三宅 由万

基本情報
学年 / 教科:小4 理科
単元:地面を流れる水のゆくえ
指導要領:B生命・地球(3)雨水の行方と地面の様子
教科書:啓林館
授業者:三宅 由万(枚方市立春日小学校)

単元全体

解説動画


作成者からのアピールポイント
何気ない水たまりを通して、雨水の行方と地面の様子を子どもが自分事として考えるきっかけになる。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】学校のかたむき調べをする
学校の中でかたむきがありそうな場所を考え、実際に確かめる。
【展開2】水はどのように流れるか調べる
学校の中で見つけたかたむきがある場所を使って、本当にかたむきがある方へ流れるか実験する。
【展開3】水たまり探しをする
雨あがりをねらって、水たまりのある場所を探し、どのような場所に水たまりができるのか考える。
【展開4】水たまりができやすい土のつぶについて考える
運動場の土、砂場の砂、砂利というつぶの大きさが異なる3種類を使って、水のしみこみ方を観察する。

Powered by Helpfeel