小4 国語 自分だけの短歌を作ろう 短歌の世界【授業案】名進研学園名進研小学校 加藤大介

小4 国語 自分だけの短歌を作ろう 短歌の世界【授業案】名進研学園名進研小学校 加藤大介


基本情報
学年 / 教科小4/国語
単元短歌の世界
指導要領c読むこと(3)
教科書会社教育出版
授業者加藤大介(名進研学園名進研小学校)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
自分が子どものときにあまり得意ではなかった短歌・詩教材を楽しく学習してほしいと思い、意味を自分たちで考えたり、身近な題材を使ったり、録音をしたりと子どもたちの想像力から授業を作っていった。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】お気に入りの短歌を選ぶ
・橘曙覧「独学吟」の短歌の中から4つ提示し、それを音読することで57577のリズムを楽しませる。
・音読の仕方としては、1回目は教師のあとに児童が音読。2回目は、全員で一緒に音読。3回目は、読みたい短歌のときに立って音読を行う。
・お気に入りの短歌を一首選び、意味や「たのしみは」から続くオリジナルの短歌を作成することを伝える。


【展開2】短歌の意味を考えて録音する
・短歌の原文から意味を考えさせる。
・周りの仲間と意見を交換して、イメージを膨らましていく。
・全体で短歌一つ一つの意味をかんがえ、内容を掴み、短歌の意味を考えた児童から音声録音機能を使い、選んだ短歌を読み、録音させる。


【展開3】短歌を作る
・青シートに「たのしみは」から始まる自分とっておきのオリジナル短歌を作成する。
・短歌のルールを再確認し、「たのしみは」から始まり、「時」で終わることを伝える。
・日常生活や学校生活などのことを詠んだり、4つの短歌を参考にしても良いことを伝え、短歌を作成させる。


【展開4】短歌を発表する
・作成した短歌をグループで発表し合い、各々おすすめの人を選び、その理由を書く。
・おすすめの人をグループで紹介し合い、その中で最も輝いている一人を選ぶ。
・選ばれた人以外のグループメンバーが、選んだ短歌の良いところを紹介し、選ばれた人が全体に短歌と内容を発表する。


Powered by Helpfeel