小4 理科 乾電池2個を使って、モーターを速く回そう 電流のはたらき【授業案】土岐市立下石小学校 髙瀨理恵子

小4 理科 乾電池2個を使って、モーターを速く回そう 電流のはたらき【授業案】土岐市立下石小学校 髙瀨理恵子


基本情報
学年 / 教科小4/理科
単元電流のはたらき
指導要領A物質・エネルギー (3)電流の働き
教科書会社東京書籍
授業者髙瀨理恵子(土岐市立下石小学校)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
回路図の作成では、児童の思いつくまま考えさせます。実験結果から、2個使っても速くならない時があることに気付かせ、速く回った回路図の共通点を見つけさせ、みんなで考えていく。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】前時の振り返り・本時のねらい
電流に流れる向きについてワークシートに記入して振り返る。電流は、+極からモーターを通って-極に流れることを思い出させる。


【展開2】乾電池2個を使った回路を考える
ロイロノートを使って自分が考えた回路図をたくさん考えさせ、提出箱へ提出させる。回答を共有することで思いつかない児童のヒントにする。
生徒間通信を使って、グループで交流し、考えをまとめる。同じもの違うものを分類する。
各グループの回路図を全体で交流し、実験する回路を決める。



【展開3】モーターの回り方を比べる・まとめる
各グループで実験を行う。
共有ノートに事件結果を集める。
実験結果をまとめ、速く回った回路図の共通点を考えさせる。


【展開4】結果からわかることをまとめ、共有する
実験結果から、2個使っても必ずプロペラが速くなるとは限らないことに気付き、速くなったつなぎ方の共通点を考える。考えを共有する。



Powered by Helpfeel