小5 国語 提案しよう、言葉とわたしたち【授業案】河合町立河合第一小学校 大谷 菜月
学年 / 教科 | 小5/国語 |
単元 | 提案しよう、言葉とわたしたち |
指導要領 | 話すこと・聞くこと |
教科書会社 | 光村図書 |
授業者 | 大谷 菜月(河合町立河合第一小学校) |
単元全体
解説動画
作成者からのアピールポイント
カードの生徒間共有を行ったことで、友達の上手なところを参考にしながらスピーチの内容を考えることができました。また、資料の共有もしやすく、グループ内で協力しながら資料を探すことができました。最後の振り返りだけは手書きを指定し、文字で友達の良さを伝えました。
ロイロノート・スクールのnoteデータ
【展開1】提案したいことを決める
『決めよう』
日常生活のなかからこうなるといいなと思うことをカードで提出する。
シンキングツールを使いカードを整理する。
スピーチで提案したいことを決める。
【展開2】スピーチの原稿を書く
『集めよう・準備しよう』
同じような提案を行う子たちでグループになり、本やインターネット、アンケート機能を利用し、提案内容に関係する情報を集めたり、共有したりする。
課題に添ってスピーチの原稿を書く。
録音機能を使って、スピーチの練習を行う。
【展開3】みんなの前で提案する
『話そう聞こう』
原稿をもとにスピーチを行う。
話し手は声の強弱や話す速さ、間の取り方などに意識する。
聞き手は、話し手の方を向き、反応しながら聞く。良かった点をワークシートに書き込むとともに、毎回何人かに発表させる。
【展開4】授業の振り返りを行う
『つなげよう』
聞きながら書いたワークシートを切り分け、発表者に手渡す。
もらったシートはノートに貼る。