小5 理科 受粉と実のでき方調べ 花から実へ【授業案】枚方市立西牧野西牧野小学校 土山 裕也

小5 理科 受粉と実のでき方調べ 花から実へ【授業案】枚方市立西牧野西牧野小学校 土山 裕也


基本情報
学年 / 教科小5/理科
単元花から実へ
指導要領B 生命・地球(1)植物の発芽、成長、結実
教科書会社啓林館
授業者土山 裕也(枚方市立西牧野西牧野小学校)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
シンキングツールやワークシートを使って自分が育ててみたい植物を決めて、調べることで主体的に活動ができる。児童一人一人が、受粉するとこうなるだろうと考えながらレポートを作り、説明することでこの単元の深い理解につながる。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】おばなとめばながある植物
おばなとめばな違いを学習した後、ヘチマ以外にどんな植物があるのか調べる。調べた植物をシンキングツールに書いていく。 


【展開2】育てたい植物の決定
調べた植物の情報をみんなで共有し、いろいろな植物のおばなとめばなの違いを確認する。
ダイヤモンドチャートで自分が育ててみたい植物を決める。


【展開3】受粉するとどうなる?
ヘチマの結実の実験後、展開1で決めた植物で、受粉させる場合と受粉させない場合どのように変化していくかをまとめていく。


【展開4】まとめた表を発表
展開2でまとめたレポートをグループで発表する。
受粉させる場合、受粉させない場合がどのようになるのかを説明する。


Powered by Helpfeel