小6 理科 てこのはたらき てこのはたらきとしくみ【授業案】岐阜市立則武小学校 山本 唯

小6 理科 てこのはたらき てこのはたらきとしくみ【授業案】岐阜市立則武小学校 山本 唯


基本情報
学年 / 教科小6/理科
単元てこのはたらきとしくみ
指導要領A−3 てこの規則性
教科書会社東京書籍
授業者山本 唯(岐阜市立則武小学校)

単元全体


解説動画


作成者からのアピールポイント
理科で大切にしたい、実際に自分たちで確かめる活動をさらに豊かにするためのロイロノートの活用について紹介しています。科学的に考える(実証性、再現性、客観性)上で、ロイロノートは有効であるからこそ、無理なく実験と組み合わせていくことが大切だと感じました。いくつかの方法を紹介しているので、授業作りの一助となれば幸いです。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】てこのはたらき
大型てこを用いてさまざまな荷物を持ち上げ、てこのはたらきの実感と問題を考える。 


【展開2】てこのきまり
実験用てこを用いて結果を集め、持ち上がる瞬間(つり合い)の規則性を見出す。


【展開3】身の回りのてこの種類
教室内で見つけたてこを第1〜3種に分類する中で、身の回りのてこの特徴をつかむ。


【展開4】日常生活との関連
家で見つけたてことその工夫の紹介を通して、学習内容と、身の回りの生活をつなげる。


#結果の記録・共有
Powered by Helpfeel