高1 英語 仮定法で大喜利 仮定法【授業案】日本大学三島高等学校 陶山健一

高1 英語 仮定法で大喜利 仮定法【授業案】日本大学三島高等学校 陶山健一


基本情報
学年 / 教科高1/英語
単元仮定法
指導要領仮定法?
教科書会社セミナーで使った英文です
授業者陶山健一(日本大学三島高等学校)
投稿日2025年3月25日

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
楽しい活動にしようと思いました

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】pre-reading
テキストの文章を生徒と一緒に読みます 


【展開2】文法解説
「〜がなければ」シリーズを紹介


【展開3】大喜利
日本語で「〜がなければ(なかったなら)」とお題を出し、「・・・だろう(だったろう)」の面白い答えを考えさせる。
アンケート機能を使ってもよい


【展開4】英作文
面白かった解答例を英作文する
積極的に翻訳ツールや、生成AIを使う
ツールを使う練習でもある


【展開5】ロールプレイ・ペアワーク
英語で笑いを取りたい。と言うことで実践練習。


#シンキングツール #翻訳ツール
Powered by Helpfeel