【テストカード】キーボードで操作する

【テストカード】キーボードで操作する

WindowsやChromebookでは、キーボード操作で問題を作成できます。
※ iPad版は今後対応予定です。

操作方法
操作例
次の要素に移動Tab
前の要素に移動Shift + Tab
メニューの選択Enter / Space
主要な要素(テキスト入力欄、問題形式選択、問題・選択肢追加)に移動↓↑
縦/横並び選択項目の切り替え要素選択後、↓↑/←→
ポップアップ画面を閉じるEsc
選択テキストを太字にするCtrl + b ※
選択テキストに下線を引くCtrl + u ※
数式入力モード数式が入力できる箇所で Ctrl + m ※
選択肢の追加Ctrl / Shift + Enter ※
※ MacではCtrl の代わりに Command ボタンとなります。
Powered by Helpfeel