PDFコンテンツ(ファイル)の改版・差し替え方法
※PDF検索オプションをご契約中の環境でのみご利用いただけます。
PDFファイルに更新や改訂があった場合、お客様にてファイルを差し替えていただくことができます。
手順
1. 新規ページを作成し、新しいPDFファイルをアップロード
PDFコンテンツの作成方法の「PDFコンテンツの作成方法」に従って新規ページを作成し、PDFファイルをアップロードします。
必ず
を付けてください。
2. 旧版 → 新版へ質問文を移行する
現在公開中のPDFコンテンツ(旧版)から、新しく公開するPDFコンテンツ(新版)に質問文をコピー&ペーストして移行します。
3. ページの更新差分に対して質問文を調整
更新差分があり、且つ検索に影響がある場合は各ページの質問文を調整します。
①ページが新規で追加されている場合 → 新ページ用の中黒・箇条書きを用意して、質問文を新規追加
②ページ内の内容が変更(一部更新)の場合 → 元々質問文の編集 (検索に影響がなければ調整は不要)
4. 旧版を非公開にして、新版を公開
現在公開中のPDFコンテンツ(旧版)に
を付けて、非公開状態にします。
新しく公開するPDFコンテンツ(新版)の
を外して、公開状態にします。
1〜2時間後にHelpfeelに反映されます。
反映を急ぐ場合は、ダッシュボードの記事を更新を利用すると即時反映ができます。
補足
新しいPDFコンテンツを公開するとページIDも変更されます。
もし外部リンクで特定のPDFページを連携していた場合は、新しいページに差し替えをお願いします。