社員情報にオリジナルの項目を追加する(追加項目の使い方)
現在登録されている社員情報内の項目の他に、会社独自のオリジナル項目を追加項目として追加することができます。
例えば、所持資格や異動履歴の記録、履歴書の添付などに利用することができます。
▼利用イメージ

ここで解説する「追加項目の登録」は、追加項目の種類をマスタに登録する方法です。
社員情報に追加項目を表示させるには、01に記載のある【STEP1~6】の対応をすべて行う必要があります。
01┃社員情報に追加したい項目を登録
【STEP1】 画面左のメニュー一覧 >「システム設定」❶ >「項目追加設定」❷ >『新規登録』をクリック❸

【STEP2】 必要な箇所を入力
コードには、半角英数字と記号のみ入力可能です。
並び順は自動的に1番から付与されます。

<タイプの種類>
① テキスト:1行の記入が可能。改行はできません。
② テキストエリア:複数行の記入が可能。改行ができます。
③ 日付:日付を入力することができます。
④ ファイル:ファイルを添付することができます。一括登録はできません。
⑤ プルダウン:プルダウンの選択肢を設けることができます。
⑥ ラジオボタン:ラジオボタンの選択肢を設けることができます。一度選択をすると、選択を解除することができないため、選択を必須にしたい場合に利用いただくことをお勧めします。
⑦ チェックボックス:チェックボックスの選択肢を設けることができます。

タイプで「プルダウン」「ラジオボタン」「チェックボックス」を選択した場合は、選択肢の設定が必要です
必要な数だけ「追加」をクリックして選択肢を追加し、「選択項目名」を入力します

「≡」をドラッグ&ドロップすると、選択肢の並び順を変更することができます

【STEP3】 内容に問題がなければ『登録する』をクリック
「更新が完了しました。」と右上にポップアップが表示されると更新完了です

【STEP4】 閲覧・編集の権限を変更
登録完了時点では、管理者・運用担当者しか閲覧・編集できません
閲覧・編集権限の変更は、管理者権限をお持ちの方のみ可能です
管理者権限をお持ちの方が「閲覧・編集設定」で運用担当者へ「閲覧不可」の設定に変更すると運用担当者には項目名ごと閲覧できなくなります
詳しくは「社員情報の閲覧・編集権限の設定」の記事を参照してください

【STEP5】 登録した項目を社員情報テンプレートに設定
社員情報テンプレートに追加することで、実際の社員情報にも表示されるようになります。
社員情報テンプレートの編集については「社員情報テンプレートの編集」の記事を参照してください

【STEP6】 登録した項目にデータを登録
登録方法は社員情報の一括登録・編集(CSV・TSV)を参照してください
【STEP2】の<タイプの種類>で④ファイルを選択した場合、添付ファイルは~添付ファイルは一括登録できないため、社員情報の編集・削除・閲覧を参照して対応してください

POINT----------------------------------
Q. 追加項目を登録したのに社員情報に反映されていません。
そもそも追加項目が登録されていないことが考えられます。
登録されているのに閲覧できない場合は、以下を確認してください。
社員情報テンプレートに追加項目を設定しているか
社員情報の閲覧権限の設定が正しい設定になっているか
※閲覧権限の設定は、管理者権限をお持ちの方のみが可能です。
-----------------------------------------
02┃検索条件に追加
社員情報テンプレートに追加した追加項目は、社員一覧や評価シート一覧の検索画面で検索することができます。
検索画面で検索項目として一度登録を行うと、「社員一覧」「評価シート一覧」の検索画面に常時表示されます。
【STEP1】 画面左のメニュー一覧 >「社員情報」>「社員一覧」>『高度な検索』をクリック

【STEP2】 『クリックして選択』をクリック

【STEP3】 検索項目に追加したい項目を選択し、『追加』をクリック

選択した項目が、検索項目として追加されます。
検索画面から削除したい場合は、「削除」をクリックすると、表示されなくなります。

03┃追加項目の編集
【STEP1】 画面左のメニュー一覧 >「システム設定」❶ >「追加項目設定」をクリック❷

【STEP2】 編集したい項目の『編集』をクリック
「タイプ」以外を編集することが可能です

【STEP3】 編集後、「更新する」をクリック
画面右上に「更新が完了しました。」と表示されると更新完了です

04┃削除
【STEP1】 画面左のメニュー一覧 >「システム設定」❶ >「追加項目設定」をクリック❷

【STEP2】 削除したい項目の『編集』をクリック

【STEP3】 利用可否を「利用しない」に☑をいれ、『更新する』をクリック
画面右上に「更新が完了しました。」と表示されると追加項目が更新され一覧に表示されなくなります。

【STEP4】 「利用しないのみ」をクリックし、削除したい項目の「削除」をクリック
画面右上に「削除が完了しました。」と表示されると、追加項目の削除が完了です。

POINT----------------------------------
Q. 削除したい追加項目が削除できません。
1度でもどなたかの社員情報で使用したことがあると削除ボタンがグレーになり削除できなくなります。

また、追加項目を「利用する」で設定していると削除ができないため、「利用しない」に変更後、削除します。
-----------------------------------------