中2 数学 連立方程式の文章問題の作問をしよう 連立方程式【授業案】立命館守山中学校 島野恭兵

中2 数学 連立方程式の文章問題の作問をしよう 連立方程式【授業案】立命館守山中学校 島野恭兵


基本情報
学年 / 教科中2/数学
単元連立方程式
指導要領連立方程式
教科書会社オリジナル
授業者島野恭兵(立命館守山中学校)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
新聞紙を使ってオリジナル問題の作問をするところ。生徒の作問した問題でテストを作るところ。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】ルールの確認と作問の仕方
・教員は生徒全員に新聞紙の朝刊3刊分をロイロで送る。
・生徒は新聞紙から連立方程式の文章問題を作問する。(ロイロにて、テストカードに問題、解答・解説を作成する。)
・作問の仕方を説明する。


【展開2】作問をする
作問をする。
生徒は、作成できたら、教員にアドバイス等を聞いて修正する。
教員から承認されたら、ロイロの提出箱(【作問】)に送る。
時間が余ればより難しい作問に挑戦して上記のことを繰り返す。


【展開3】作問演習
ロイロの提出箱(【作問】)で全員の問題を共有して15分以内にどれだけ多くの問題を解けるかを競う。
解けた問題はロイロの提出箱(【作問演習】)に提出する。
後日、すべての作問の中で良問を選定して、小テストを実施する。


【展開4】振返り
教員はリフレクションシートをロイロで生徒全員に送る。
生徒は、リフレクションシートに入力して、作成できたら、ロイロの提出箱(【リフレクションシート】)に送る。


Powered by Helpfeel