中3 理科 生物の分類 導入 ~なかま分けをしよう~ 生物どうしのつながり【授業案】東京都市大学等々力中学校 牧野 瑠璃子

中3 理科 生物の分類 導入 ~なかま分けをしよう~ 生物どうしのつながり【授業案】東京都市大学等々力中学校 牧野 瑠璃子


基本情報
学年 / 教科中3/理科
単元生物どうしのつながり
指導要領いろいろな生物とその共通点
教科書会社大日本書籍
授業者牧野 瑠璃子(東京都市大学等々力中学校)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
「生物の分類」という言葉はあえて使わずに、自由に基準を設定し説明ができるかに挑戦しました。面白い新しい視点のものがあり、実施してみてよかったと感じています。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】なかま分けの基準を考える
・基準を各自考える。
・生物の分類にはこだわらない。


【展開2】基準のシェア
・少人数のグループ内で発表


【展開3】なかま分けの改良
・グループ内のアドバイスを活かし、より見やすい資料を作成する。


【展開4】基準のシェア(2)
・クラス内で発表


Powered by Helpfeel