中3 英語 英語で食物連鎖を説明しよう Learning SCIENCE in English【授業案】日光市立今市中学校 渡部 諒
学年 / 教科 | 中3/英語 |
単元 | Learning SCIENCE in English |
指導要領 | 話すこと[やり取り]ウ |
教科書会社 | NEW HORIZON3 English Course |
授業者 | 渡部 諒(日光市立今市中学校) |
単元全体
解説動画
作成者からのアピールポイント
この授業案は英語×理科の教科横断的な授業です。ハードルが高く感じられがちな他教科との連携を誰にでもできる形で作成しました。再現性が高い実践なのに加えて、生徒の活動が多く知的に楽しむ生徒がたくさん見られる授業です。ぜひご活用ください!
ロイロノート・スクールのnoteデータ
【展開1】好きな食べ物はなに?
生徒と教師で好きな食べ物について英語で話す。
紹介する好きな食べ物をできるだけたくさんウェビングで書き出す。
文字だけでなく、写真やイラストで表現してもよいと伝える。
好きな食べ物についてペアトークする。
【展開2】フードピラミッドづくり
好きなメニューを頂点にしたフードピラミッドをつくる。
原材料をできるだけ辿って、ピラミッドを完成させる。
文字だけでなく、写真やイラストで表現してもよいと伝える。
【展開3】フードピラミッド紹介
教師が自身のフードピラミッドを紹介する。
展開1で作成したフードピラミッドをペアで紹介する。(授業スライド参照)
【展開4】食物連鎖紹介
食物連鎖を英語で説明するための図を作成する。
「複数の動物を真ん中の円に入れ、それらの動物が食べる生き物を次の円の中に・・・」というようにして同心円チャートを埋めていくように指導する。
教師が手本を示した後に、ペアで説明し合う活動をする。
(ex)
Lions eat zebras. Zebras eat grasses.
Rabbits are eaten by foxes.
【展開5】食物連鎖に関する英文読解
教科書(NEW HORIZON3 p.33)の文章を読む。
文章の内容の順番に合うように画像を並べ替える。
ペアで並べ替えの順番を確認する。
使わないイラストも含めている。
【展開6】確認問題
授業の内容が理解できているかを確認するための問題に取り組む。
受け身の文法を一度は表現するように指導する。
自分が作成した文章をペアで伝え合う。