公開授業レポート【理科 中学校】國領先生(立命館守山中学校・高等学校)

公開授業レポート【理科 中学校】國領先生(立命館守山中学校・高等学校)

#実践報告  #授業実践事例 #理科 #中学校 

授業の流れ:初心者コーデ、普段使いのTT(シンキングツール)
PMIシートで授業の流れを作成しよう
作成した授業の流れをプロット図に変更
プロット図にすると授業の山場を作ることできる
國領流「発散と収束」の図

模擬授業:イオン
情報を整理するのにシンキングツールを使う
授業をする時に思考スキル表を常に表示している

イオンに入る前に電気の性質について振り返り
2年生の振り返りとしてKWLを生徒が作成
先生から参加者へ熊手チャートを送付
参加者は熊手チャートを作成
熊手チャートをKWLに変更し左枠(学んできたこと)に当てはめる
塩酸や塩化銅の作り方を書き込む
自分が作成した図で何か感じるところがあれば赤ペンで囲む
塩素はプラス極に
水素はマイナス極に
データチャートから分かることを空欄に書き込む

模擬授業2:人体
全て生徒が授業する
各器官のエキスパート担当を割り振る
消化器官
呼吸器官etc…
単元末に「未来を予測し今を改善するための新聞」作成
気付き
2年生の電気分解を振り返りったり、シンキングツールで図視しながら情報を整理すると生徒はイオンの性質に気付く
自分で気付くから楽しい!
授業で何をするのか明確であれば生徒は勝手に学ぶ
Powered by Helpfeel