小3 総合的な学習の時間 / 探究 しじみについて発信しよう 六ヶ所村の自然探検隊【授業案】六ヶ所村立南小学校 竹内 美幸
学年 / 教科 | 小3/総合的な学習の時間 / 探究 |
単元 | 六ヶ所村の自然探検隊 |
指導要領 | 身近な地域や市区町村の様子(関連教科:社会) |
教科書会社 | ーーーー |
授業者 | 竹内 美幸(六ヶ所村立南小学校) |
単元全体
解説動画
作成者からのアピールポイント
教師から提示されたシンキングツールを使った場面がほとんどですが、児童自身が自ら選択して自分の考えをまとめたものもあります。
ロイロノート・スクールのnoteデータ
【展開1】六ヶ所村の漁業について調べる
漁業や漁師さんの仕事について個人でKWLチャートに記入後、調べ学習をし、グループで共有ノートを使いまとめる。
漁場になっている「小川原湖」についてイメージマップに記入後、調べ学習をし、自分で選んだチャートにまとめる。(Xチャート、クラゲチャートなど)児童自身が自分の考えに合わせてツールを選択することで、表現力や思考判断力を発揮することができる。
シンキングツールを使うことで、自分の考えや意見を見やすく整理しまとめることができる。また、自分の意見をなかなか発表できない児童も打ち込む作業だとスムーズに行うことができるので、その子の考えを知ることができる。
【展開2】しじみの手掘り体験活動
しじみの手掘り体験をした感想(5観点)をくまでチャートに記入する。
体験を通して新たに児童から出た質問を取り出し、ゲストティーチャーへの疑問、質問をまとめる。
【展開3】「しじみ」について調べる
ゲストティーチャーに質問をし、漁業や漁師さんの仕事、しじみについてより深く学習する。
その後、しじみについてより多くの人に知らせるために「誰に」「何を」「どのような方法で」伝えたいかチャートに考えを書く。
【展開4】「しじみ」の良さを発信
チラシ、新聞、ポップ、リーフレット、ポスターなど様々な発信方法がある中で、自分はどのように伝えたいか考える。
今までの学習で学んできたこと、ゲストティーチャーの方から教えていただいたこと、自分で調べたことを参考にまとめる。
作成物をどこに貼ったり置いたりするのかを考える。