小4 理科 直列つなぎ並列つなぎの違いを確認しよう 電池のはたらき【授業案】東海大学付属静岡翔洋小学校 新倉啓
学年 / 教科 | 小4/理科 |
単元 | 電池のはたらき |
指導要領 | A 物質・エネルギー |
教科書会社 | 大日本図書 |
授業者 | 新倉啓(東海大学付属静岡翔洋小学校) |
単元の一部
解説動画
作成者からのアピールポイント
子ども達がクイズ形式で楽しく学習できるようにシンキングツールを活用した
ロイロノート・スクールのnoteデータ
【展開1】乾電池2つのつなぎ方の復習
2つの乾電池を繋ぐには直列つなぎと並列つなぎの2つの繋ぎ方があることを思い出させる。
【展開2】直列つなぎ・並列つなぎの特性
直列つなぎと並列つなぎはそれぞれどのようないいところとよくないところがあるのかをPMIシートを使って文章でまとめる。
提出箱「いいところ。よくないところ」に提出する。
【展開3】電池3本の直列・並列回路を考える
ランダムに置かれた乾電池3本を自分で線を書いて繋いで直列つなぎ・並列つなぎそれぞれのつなぎ方で豆電球に明かりをつける方法を考える。
完成した繋ぎ方を班の友達と見せ合い、答えが合っているか確認する。
カードを提出箱に提出し、全体で答えを確認した後に答え合わせをする。
【展開4】つなぎ方を分類しよう
8種類の電池のつなぎ方のカードを見て、Yチャートの「走らない」「直列つなぎ」「並列つなぎ」にそれぞれのカードを分類する。
班の友達と自分の答えを確認し合い、『つなぎ方を分類しよう』の提出箱に提出し、全体で答え合わせをする。