小4 理科 車の中はどんな回路かな? 電流のはたらき【授業案】むつ市教育委員会 氣仙透

小4 理科 車の中はどんな回路かな? 電流のはたらき【授業案】むつ市教育委員会 氣仙透


基本情報
学年 / 教科小4/理科
単元電流のはたらき
指導要領(3)電流の働き イ
教科書会社学校図書
授業者氣仙透(むつ市教育委員会)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
本単元の内容「直列回路、並列回路」の学ぶ動機づけ、ものづくりをどのように扱うかをこれまでと違う切り口で提案します。ブラックボックスだった回路が子供たちの意見交流、試行錯誤によってホワイトボックスになる学びにしようとする試みです。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】材料の準備と演示の制作
速さが異なる2つのスイッチを搭載したモーターカーの見本を制作する。
図に示した教材を準備する。


【展開2】Black Box Carと出会う
児童に回路を隠した状態で2つのスイッチで走る車を見せる。
カードを示す前にどんな材料が入っているか尋ねる。
カードには、乾電池と回路の続きがか書けるよう設定しておく。


【展開3】回路・スイッチを考える
中の回路を予想して、回路図をカードに書く。
提出後に一覧表示して、クラス全体の場で発表する。
2つのスイッチの名前や特徴を書き込んでもよい


【展開4】ものづくりに取り組む
左の写真の材料を児童に配付し、自分で考えた回路で車を制作させる
作った回路をカメラで撮影し、提出。
提出後、一覧表示し、思うようにいったところといかないところを共有する。


Powered by Helpfeel