小5 理科 植物の成長条件を調べよう 植物の発芽と成長【授業案】館林市立第六小学校 早川健司

小5 理科 植物の成長条件を調べよう 植物の発芽と成長【授業案】館林市立第六小学校 早川健司


基本情報
学年 / 教科小5/理科
単元植物の発芽と成長
指導要領B生命・地球 (1)植物の発芽、成長、結実
教科書会社新編新しい理科5
授業者早川健司(館林市立第六小学校)
投稿日2024年8月26日

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
子どもが予想したことを大切にし、否定せず、予想を確かめるためにはどんな実験が必要かを考えさせることに重点をおきました。植物に優しい言葉をかけたり、音楽を聞かせたり、子ども達が自由に、意欲的に実験に取り組む姿の見えた授業です。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】植物の成長条件を予想
発芽の条件をもとにして、成長するための条件を考える。
提出箱に提出し、全体で意見を共有する。
愛情、音楽など、教科書にない意見も大切にする。 

【展開2】実験計画を立てる
展開1で予想したものから1つを選び、実験計画を立てる。
変える条件と変えない条件を整理する。
具体的な実験方法を絵にして表す。
提出箱に提出し、共有する。


【展開3】実験計画の見直し
実験計画書を提出箱にいれ、共有し、班内で発表する。
条件制御がしっかりできているかを視点に、班内で意見交換を行う。
実験計画書を見直し、実験の準備を行う。


【展開4】Yチャートに整理する
Yチャートに実験計画書、実験前の写真を入れる。数日後の写真もまとめる。
結果が出た頃に写真を見比べ、成長条件について考察する。


Powered by Helpfeel