小6 総合的な学習の時間 / 探究 身近なところからSDGsを実現させよう! 【授業案】横浜市立新羽小学校 嶋村 諒一
学年 / 教科: | 小6 総合的な学習の時間 / 探究 |
単元: | 身近なところからSDGsを実現させよう! |
指導要領: | 横断的・総合的な課題(SDGsについて調べ、探究し、できる取り組みを考える) |
教科書: | なし |
授業者: | 嶋村 諒一(横浜市立新羽小学校) |
単元全体
解説動画
作成者からのアピールポイント
アンケートを使い、クラスの状況を把握してからシンキングツールを使って取り組みを考えたことで、より自分たちに合う取り組みを考えました。
ロイロノート・スクールのnoteデータ
【展開1】SDGsについて詳しく知ろう
• webカードでユニセフや外務省のサイトを児童に送り、SDGsが掲げられた背景や17の目標について詳しく理解する
【展開2】SDGsについてできることを考えよう
• 得た知識をもとにアンケートに回答する
①興味のある目標(複数選択可)
②2030までに達成できると思うもの(複数選択可)
③2030までに達成できないと思うもの(複数選択可)
④一番関心のある目標
⑤4で選んだ目標に対して身の回りで出来る事
【展開3】委員会としてできることを考えよう
• アンケートの回答を共有し、クラスの児童がどんなことに関心を持っているか把握する
• アンケートの結果をもとに委員会ごとに集まり、委員会としてできそうなことを考え、まとめる
【展開4】身の回りでできることを伝えよう
• 委員会でまとめたことを全体で共有し、取り組みを提案する