小5 理科 種子が発芽する条件 「種子と発芽の成長」【授業案】四国中央市立川之江小学校 曽我 淳一

小5 理科 種子が発芽する条件 「種子と発芽の成長」【授業案】四国中央市立川之江小学校 曽我 淳一

基本情報
学年 / 教科:小5 理科
単元:「種子と発芽の成長」
指導要領:B生命・地球 (1)植物の発芽、成長、結実
教科書:学校図書
授業者:曽我 淳一(四国中央市立川之江小学校)

単元全体

解説動画


作成者からのアピールポイント
「インゲンマメはどのような条件なら発芽するか?」という興味・関心、そして意欲の継続化を目的としています。シンキングツールを有効活用することで、視覚化や共有化が図られ、授業のユニバーサルデザイン化にもつなげることができます。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】予想
展開1では、条件によってインゲンマメの発芽がどのように変化するのかを、ベン図を用いながら予想する。 

【展開2】観察
児童にシートを配布し、そのシートに観察した写真を記録し気付きを書き込ませる。記録したシートを提出箱に提出させ、グループや全体で共有する。

【展開3】結果の分類
観察の結果を「PMI]を用いて発芽したもの、しなかったものに分類する。展開1で活用したシートを再活用する。

【展開4】まとめ、紹介
結果を基に各自でまとめたものを、グループや全体で発表や紹介し合う。色分けや文字の大きさなど、工夫する。


Powered by Helpfeel