小6 理科 発見!発信!生きるためのつながり 生物どうしのつながり【授業案】横浜市立東汲沢小学校 石﨑 涼也

小6 理科 発見!発信!生きるためのつながり 生物どうしのつながり【授業案】横浜市立東汲沢小学校 石﨑 涼也

基本情報
学年 / 教科:小6 理科
単元:生物どうしのつながり
指導要領:B生命と地球 (3)生物と環境のかかわり
教科書会社:新興出版社啓林館
授業者:石﨑 涼也(横浜市立東汲沢小学校)

単元全体

解説動画


作成者からのアピールポイント
まだ導入したばかりなので、一人ひとりの子どもが活用できるように学習の流れを工夫しました。また、あまり実験もない知識習得だけになりがちな単元を楽しく学ぶためには、どうすればいいか考え、作成してみました!!

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】カレーライスの秘密を探ろう ~食べ物の始まりはどこから?~
•身近な食べ物を使って、食べ物のもとをたどる。
•ウェビングで付箋に書き出したり、書き出していく中で出た疑問は自分で調べ、調べたwebも繋げていく
•作ったウェビングを生徒間通信を活用して、グループの友達と共有し、考えを広げる。
【展開2】クラスで飼っているメダカとビオトープの メダカの食物連鎖を考え、まとめよう!
•クラスで飼っているメダカとビオトープのメダカの食べているものの違いからメダカの食物連鎖をピラミッドチャートでまとめていく。
•実験したり、webを活用して調べたりして分かった情報をもとにまとめていく。
【展開3】発見!発信!○○○の食物連鎖
•食物連鎖について理解を深めるために、自分が調べたいと思った生き物の食物連鎖について、音声付きのスライドにしてまとめる。
•生徒間通信を活用して、まとめたスライドを友達に発表し、共有する。

【展開4】生きるために必要なこと  ~空気や水のつながりについてまとめよう~
•教科書を参考にして、学習したことをシートにまとめていく。
•ふり返りカードを活用して、単元全体のふり返りをする。

Powered by Helpfeel