高1 数学 2次関数の最大と最小 2次関数【授業案】藤村女子中学・高等学校 増森 理世

高1 数学 2次関数の最大と最小 2次関数【授業案】藤村女子中学・高等学校 増森 理世


基本情報
学年 / 教科高1/数学
単元2次関数
指導要領2次関数(ア(イ))
教科書会社数学Ⅰ
授業者増森 理世(藤村女子中学・高等学校)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
自分の描いたグラフを場合分けするのではなく、ほかの生徒のグラフも使って、場合分けをするという点がポイントです。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【復習】2次関数の復習
問題①を配信。
平方完成の確認。
最大値・最小値を視覚的にも捉えられるよう、正確な図を描くためにポイントとなる点を確認。


【展開1】最大値・最小値の基本問題
問題②を配信
問題①と同じ関数を使って定義域内を色付け。
最大値・最小値をそれぞれ赤と青の点でマークしてもらう。


【展開2】定義域の片側が変化する場合
問題③を配信。
各自がaの値を自由に決める。
その定義域内での最大値・最小値を展開2と同じようにマーク。
提出ボックスに入れてもらいみんなの解答を共有。
aの値によって、最大値・最小値が変化することを確認。
提出ボックスから友達のカードを自分のノートに引っ張ってきて、Yチャートに場合分けする。


【展開3】場合分けの確認
自分で作ったYチャートを見ながら、最大値・最小値が移り変わるときのaの値に着目。
ワークシートにまとめて、提出する。


Powered by Helpfeel