入稿の操作方法ガイド(スピードチェック入稿)
「スピードチェック入稿」でのデータ入稿の操作方法について解説します。
※冊子・カタログ印刷のスピードチェック入稿の操作方法はスピードチェック入稿のご利用方法 – 中綴じ冊子・カタログ –をご確認ください。
※年賀状・喪中はがき印刷のスピードチェック入稿の操作方法は スピードチェック入稿のご利用方法 – 年賀状・喪中はがき – をご確認ください。
データ入稿の方法
1.データ入稿ページを開く
a.購入完了画面からデータ入稿をする場合
b. マイページ からデータ入稿をする場合
2.「データ入稿」ボタンをクリック
※「データの入稿が済んでいない商品はありません」と表示される方は、 データ入稿したいけど、マイページで「データの入稿が済んでいない商品はありません」と表示される をご確認ください。
※「データ入稿」のボタンが表示されない場合は、 データを入稿したいけど、マイページで「データ入稿」のボタンがない をご確認ください。
3.スピードチェック入稿を選択
※「スピードチェック入稿」が選択できない場合は、 スピードチェック入稿が選択できない をご確認ください。
4.入稿するデータファイルを選択
※「オンラインデザインのデータから選択」の一覧に作成したデータが表示されない場合は、 「オンラインデザインのデータから選択」の一覧に、つくったデータが表示されない(スピードチェック入稿) をご確認ください。
5.自動データチェックの実行
チェックが完了するまで数分かかる場合があります。
※「データのアップロードが完了しない」場合は データのアップロードが完了しない(スピードチェック入稿)をご覧ください。
6.データチェック結果の確認
上部に表示される「注意事項」および「自動修正事項」をクリックすると詳細をご確認いただけます。
※エラー、注意事項、自動修正事項については スピードチェック入稿自動データチェック結果解説 をご覧ください。
※その他仕上がりのトラブルについては 入稿時のよくあるトラブル&解決方法ガイド(スピードチェック入稿)をご覧ください。
※ウラ面を入稿する場合は、4の工程から同様にウラ面を入稿してください
7.確認用PDFを確認する
確認用PDFは、必ず以下の条件でご確認ください。
パソコンで確認する。 (スマホやタブレットだと正しく確認できません)
Adobe Acrobat Reader DCで確認する。 (ブラウザ上だと正しく確認できません)
100%表示で確認する。(※Adobe Acrobat Reader DCの ダウンロードはこちら 、 開き方は確認用PDFの見方ガイド(商品共通)をご覧ください )
8.データ最終確認へ進む
※「最終確認へ進む」のボタンが押せない場合は 最終確認へ進むのボタンが押せないをご覧ください。
9.仕上がりプレビューの確認
イメージにマウスをかざし、ウラオモテの配置や天地の方向をご確認ください。
※お客様の環境によっては仕上がりプレビューの表示が真っ白になることがございます。確認用PDFでご確認いただき問題なければ進んでいただいてかまいません。
10.データ入稿の確定
ご入稿データおよび、注文内容、お支払状況、お届け先をご確認の上、「入稿を確定する」ボタンをクリックしてください。
※「入稿を確定する」を押すと、ラクスルでの目視チェックが行われます。 問題がなければ、数分以内に「データが確定しました」というメールが届きますので、ご確認ください。