問合せを60%削減しカスタマーサポートコストを減らす

FAQ検索ツール「Helpfeel」パートナープログラム

お気軽にご相談ください お問い合わせはこちら

検索ヒット率98% 自己解決検索システム「Helpfeel」

Helpfeelは、利用者の様々な問い合わせ表現に対応できる革新的なFAQシステムです。キーワード検索を用いてお客様が自ら回答を見つけることで、お問い合わせ対応を劇的に楽にすることができます。さらにFAQ利用履歴から改善点やニーズを分析することで、リード獲得や購入・契約などビジネスのさらなる進化をサポートします。
トップブランド約200サイト以上に導入されています。
JAL三越伊勢丹LIXILRAKSUL北陸銀行

「Helpfeel」パートナープログラム

Helpfeelがこれまで培ってきたノウハウやソリューションの技術、活用方法などをパートナー企業様に展開することで、パートナー企業様における取引先企業のDX向上を目的とした事業支援を加速し、共創していけることを目指します。

パートナー企業様の体制に合わせて、提携形式が選択可能となっております。

partnerimage

 パートナー事例

PERSOL_CBL_PandT_Vertical 2 (1)
Helpfeel パートナー企業インタビュー
自社の強みを生かし顧客のさらなる課題解決へ
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 菊地 直登 様
菊池直登の写真

選べる提携形式

紹介斡旋型の概念図

紹介斡旋型

Helpfeelに興味を持って頂いたお客様やパートナー企業様が提案したい先のお客様と、当社営業担当との商談の場をセットいただきます。その後の商談や契約などは当社にて行わせていただきます。

販売代理型の概念図

販売代理型

パートナー企業様にて商談・契約締結手続きを行っていただきます。契約後のサポートにつきましては当社にて行います。

サブライセンス型の概念図

サブライセンス型

パートナー企業様のサービスとしてHelpfeelを事業展開頂けます。販売後のサポート体制や、紹介料などは個社ごとに相談の上決定いたします。

お気軽にご相談ください お問い合わせはこちら

パートナーになる3つのメリット

tokutyo1

1.新規顧客の開拓

FAQシステムである「Helpfeel」の販売は別角度からのアプローチと顧客との長期接点ができるため、自社サービスの販売促進が見込めます。

2.既存顧客へのアップセル

「Helpfeel」で実現できる”問い合わせ削減・業務効率化・顧客満足度向上”は、多くの企業様に共通する課題です。アップセル商品として是非「Helpfeel」をおすすめしてみてください。

tokutyo3

3.自社サービスとのパッケージ化

自社の既存サービスと掛け合わせたパッケージ化も幅広く行えます。これまでリーチできなかった新規顧客層・ビジネスチャンスの開拓ができます。

サポート体制

営業サポート

商談同行や営業担当者様への勉強会実施、専用問い合わせ窓口の設置など営業活動のサポートも充実しています。
support2-1

マーケティングサポート

セミナー登壇や展示会の共催、PR発信などマーケティング面でのサポートを行っております。
お気軽にご相談ください お問い合わせはこちら

開始までの流れ

STEP
1
お問い合わせ
下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
STEP
2
お打ち合わせ
弊社担当からパートナープログラムの詳細のご説明をさせていただきます。
STEP
3
契約開始
契約締結後、プログラムを開始します。

お問い合わせ

以下のフォームを送信いただいた後、弊社担当から改めてご連絡させていただきます。
※お問い合わせ内容によってはご返信しかねる場合もございます。ご了承くださいませ。