日時 |
|
※2024年12月開催のセミナーをレポート化しました。短時間でお読みいただけます。
2024年12月、第9回目となる 「CX Academia」※ にて、株式会社平和堂の宮領様をゲストに 「VOCを活かせるデジタル接客への集中でCVRを倍増させた本当に効くCX改善手法とは」 と題したセミナーを開催いたしました。
※「CX Academia」 は、カスタマーサポート部門やコンタクトセンター部門の管理職の皆様に、先進企業が実践しているCX改善のベストプラクティスを習得いただくためのイベントです。
デジタル化が進む現在、顧客接点の役割は単なる問い合わせ対応から、企業成長を支える重要なマーケティング手法へと進化しています。しかし、多くの企業ではFAQや検索ログの活用が単なる問い合わせ対応に留まり、顧客獲得への効果的な活用に至っていないのが現状です。
本セミナーでは、平和堂の電子マネー機能つきクレジットカードを主軸とした経済圏の戦略から、カード新規申込・利用金額向上の鍵となった 「FAQを活用したVOCデータ分析の取り組み」 がわかる1時間のセミナーを、わかりやすくまとめたレポートにてご紹介します。
※お申込みいただいたメールアドレスにPDF形式のレポートを送付いたします。
※レポートが届かない方は恐れ入りますがお問合せフォームからご連絡下さい。
▼登壇者
株式会社平和堂 クロステック企画部 部長 宮領 康博 氏
株式会社Helpfeel 代表取締役CEO 洛西 一周 氏