⬅️ サポートに戻る
小学音楽
小学音楽
関連ページ
小5 音楽 詩の創作から、音楽の雰囲気に合わせた朗読を工夫しよう【実践事例】(東海大学付属静岡翔洋小学校)
小3 音楽 旋律の特徴を感じとろう ~メヌエット~【実践事例】(東海大学付属静岡翔洋小学校)
小5 音楽 自分が考えたリズムを生かして、友だちと共有しよう【実践事例】(東海大学付属静岡翔洋小学校)
音楽科
小5 音楽 オーケストラのひびきに親しもう 色々な音色を感じ取ろう 館林市立第四小学校 岡松亮
小4 音楽 拍にのってリズムを感じ取ろう 作って重ねて リズムアンサンブル【実践事例】福山市立深津小学校 秦 史憲
小4 音楽 いろいろなリズムを組み合わせて音楽をつくろう 言葉でリズムアンサンブル【授業案】館林市立第四小学校 岡松 亮
小4 音楽 曲の様子をかき表そう 曲の気分を感じ取ろう 【授業案】四国中央市立豊岡小学校 大西華恵
小1 音楽 はくにのってりずむをうとう 【授業案】四国中央市立上分小学校 櫻井 理恵
小6 音楽 歌の特徴にふさわしい表現を工夫して歌おう 日本や世界の音楽に親しもう 【授業案】四国中央市立小富士小学校 石井 由貴
小3 まとまりのあるリズムをつなげて、グループのリズムの音楽をつくる 拍にのってリズムをかんじとろう【実践事例】館林市立第三小学校 上岡 惠
小学校音楽
小6 音楽 音楽で世界とつながろう 日本と世界の音楽に親しもう【授業案】四国中央市立金生第二小学校 谷澤 美由紀
小2 音楽 ようすをおもいうかべてきこう ようすをおもいうかべよう【授業案】宮古市立崎山小学校 千葉 春奈
小6 音楽 八木節を演奏しよう 私たちの国の音楽【授業案】名古屋市立岩塚小学校 鈴木好美
小5音楽 ペアでつなげて和音のひびきに合ったせんりつをつくり、演奏しよう 【実践事例】棚倉町立高野小学校 藤城 遥香
小3 音楽 「組曲 アルルの女」から「ファランドール」 ききどころをみつけて【授業案】小牧市立小牧小学校 宗像 潤乃助
小4 音楽 様子を思い浮かべて 曲の気分を感じ取ろう【授業案】四国中央市立金生第一小学校 真鍋 真美子
小6 音楽 循環コードを使って曲をつくろう じゅんかんコードをもとにアドリブであそぼう【授業案】名古屋市立東丘小学校 吉田 悦子
小2 音楽 スッキリ!モヤっと!カエルの〇〇 音楽のしくみを感じよう&考えよう 【授業案】 東海大学付属静岡翔洋小学校 塚本伸一(つかばーど)
小5 音楽 打楽器の音色や音楽の仕組みを生かして、リズムアンサンブルをつくろう 打楽器でアンサンブル【授業案】四国中央市立南小学校 堤展子
小6 音楽 木星 いろいろな音色を感じ取ろう【授業案】四国中央市立川之江小学校 吉岡佐知子
小6 音楽 ハ長調とイ短調の違いをはっきりさせて二重奏しよう いろいろな和音のひびきを感じ取ろう【授業案】岐阜県関市立南ヶ丘小学校 田中 みな子
小2 音楽 くりかえしをつかっておまつりの音楽をつくろう くりかえしを見つけよう【授業案】雲雀丘学園小学校 垣内賀瑛
小6 音楽 「指揮者になろう!」 曲想の変化を感じ取ろう【授業案】郡山ザベリオ学園小学校 松本 聖美
小3 音楽 謎解き!楽譜マスターへの道 茶つみ【授業案】東海大学付属静岡翔洋小学校 塚本伸一(つかば〜ど)
小6 音楽 思い出のメロディー 曲想の変化を感じ取ろう【授業案】岐阜市立黒野小学校 野原 健人
小3 音楽 「海風きって」音の高さかんじて、歌と楽器でえんそうしよう。 歌って 音の高さを かんじとろう【授業案】土岐市立妻木小学校 戸谷 美由紀
小4 音楽 フルートとクラリネットのひびきに親しもう いろいろな音のひびきを感じ取ろう【授業案】岐阜県土岐市立肥田小学校 平野 智帆
小2 音楽 いろいろな がっきの 音を さがそう がっきの 音の くみあわせを 楽しみましょう【授業案】泉西小学校 髙木 亜緒生
小5 音楽 《こきょうの人びと》@「どうして『あの部分』がゆっくりになるの?」 和音や低音のはたらきを感じ取って演奏しよう【授業案】東海大学付属静岡翔洋小学校 塚本伸一 つかば~ど
小4 音楽 曲のイメージに合うように、せんりつのふき方を考えよう せんりつのとくちょうを感じ取ろう【授業案】宝仙学園小学校 小野寿賀乃
小5 音楽 楽器の音色の重ね方を工夫して演奏しよう いろいろな音色を感じ取ろう【授業案】枚方市立さだ西小学校 矢島 奈都子
小3 音楽 ラドレの音でせんりつづくりをしよう ちいきにつたわる音楽でつながろう【授業案】城南学園小学校 森脇佳子
小5 音楽 思いを具体的に表現しよう 和音に合わせて旋律をつくろう【授業案】名古屋市立桃山小学校 山口 泰幸
小5 音楽 アンサンブルの魅力に迫ろう! 音の重なりを感じ取ろう【授業案】山口県美祢市立秋吉小学校 三上翼
小6 音楽 木星の音楽を形づくっている要素をききとり、音のひびきを味わおう いろいろな音のひびきを味わおう【授業案】岐阜市立長森東小学校 丹羽 悠乃
小5 音楽 和音に合わせてせんりつをつくろう 音のスケッチ【授業案】新居浜市立新居浜小学校 元山佐弥香
小4 音楽 同一題材を他学年で指導する意義について考えよう ”歌詞”と”楽譜”の関係性(小4・小6・中3)【授業案】東海大学付属静岡翔洋小学校 塚本伸一(つかば~ど)
Powered by Helpfeel